★A&C8575 フランスのおもちゃのコーヒーミル W8.4,D6.4,H17.2cm / 送料:Aランク 【送料ページはこちらをクリックしてください】 【ご注文方法はこちらをクリックして下さい】 小さなミニチュアのコーヒーミルは40〜50年代頃のものでしょう、ブリキで出来たフランスのトーイです。コーヒーを淹れる大人の真似ができるよう、実際に豆を挽ける本格派です。とは言え何十年も昔のおもちゃですので、挽くというより、砕けるといった感じの超粗挽きですが。コーヒー受けは硝子で、ちょっとおもちゃとは思えない程よく出来た品で、これだけ精巧な造りのミニチュアは珍しい。加えてクリーム地に、お人形にコーヒーを淹れてあげる女の子のイラストが可愛らしいです。ミニチュアやブリキのおもちゃのコレクターならずとも、手が伸びてしまいそうな愛らしい一品ですよ。 ブリキの胴のイラスト部分と背板にサビが少々見られます。それ以外に目立つダメージは見られません。蓋やミルはアルミ製、受けはガラス製できれいです。 可愛らしいブリキのままごと道具をご紹介しています。ページの下の方から御覧下さい。 |
|||
受けはガラス製。 |
|||
つまみは木製。 |
|||
★A&C6092 デッドストックのままごとセット |
★NA15 猫のバケツのお砂場セット France |
||
Antiques Truffle アンティークス トリュフ 京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町66 カサブロンセ1F Tel/Fax 075-751-0937 www.antiquestruffle.com |