★A&C15008 ケイト・グリーナウェイ伝記 18×24.3cm / sold 送料:Aランク 【送料ページはこちら】 ◆ご注文方法はこちら◆ ヴィクトリア朝時代の風俗を抒情的なタッチで描いた挿絵画家、ケイトグリーナウェイ(1846-1901)の伝記。彼女の生い立ちや人となりが、当時の美術評論家で伝記作家でもあったシュピルマン(1858-1948)によって綴られた12頁と、表紙を含めて16枚のカラープリントが収められています。英国を代表する挿絵作家の伝記としては、たった12頁では、いささか物足りなさも感じますが、ケイト・グリーナウェイの人となりが語られた貴重な一冊には、イラストも彼女らしいタッチの作品に混じって、らしからぬタッチのイラストも含まれているのが伝記ならではで新鮮です。ブリティッシュグリーンに箔押しによる金のレタリングの時代を感じさせる装丁も良い。1910年にイギリスで出版された、おそらく初版本。手描きのメッセージから、その年のクリスマスにジョンおじさんからマージョリーへ贈られた事が分かります。 伝記12ページと、表紙込みで16枚のカラープリントプレート。ページの欠損などはなく、きれいなしっかりした状態です。 いろいろな児童書をご紹介しています。ページの下の方からご覧ください。 |
|
1910年のクリスマスに贈られたもののようです。 |
|
1910年(MCMX)の出版。 |
|
カラープリントプレートのタイトルと、オリジナルのオーナー名のリスト。 表紙込みで16枚のカラープリントプレートです。 |
|
★A&C8479 赤い装丁の「ウォーターベイビーズ」 |
★A&C10476 アールヌーボーの装丁の「不思議の国のアリス」 |
★A&C7738 ランドルフ=コルデコットによる絵本 |
★A&C13474 SOOTYの絵本 |
★A&C7926 ピエロの名作文学シリーズ FRANCE |
★A&C7451 イギリスの児童書 "WHY&WHAT" |
★A&C6089 イギリスの子供雑誌 "CHILDREN'S MAGAZINE" |
|
Antiques Truffle アンティークス トリュフ 京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町66 カサブロンセ1F Tel/Fax 075-751-0937 www.antiquestruffle.com |