![]() |
![]() |
★A&C15542 ジョージアン ティーボウル&ソーサー Thomas Wolfe A&C15542-A:ティーボウル:W8.4,H5.1cm ソーサー:W13.2,H3.1cm/ A&C15542-B(糸底に欠け):ティーボウル:W8.4,H4.9cm ソーサー:W13.5,H3.2ccm / ¥22,000.-〔税込み・送料別〕 送料:Aランク 【送料ページはこちら】 ◆ご注文方法はこちら◆ 古色を帯びながらも、滑らかな質の良い白磁に、墨絵のように黒で薔薇を描いたティーボウル&ソーサー。薔薇の合間に小さな金彩の葉が描かれて、モノトーンの絵柄を渋く華やかに引き立てます。イギリスのディーラーによれば1795年頃のスタッフォードの窯Thomas Wolfe製とのこと。ジョージアンの古色が滲む紅茶器は、深みのあるソーサーにうずくまるような、姿良い造形のボウルからも、この時代ならではの、古い器の醍醐味を充分感じられ、とっておきの銘茶がよく似合いそう。昨今ではイギリスでも簡単に手に入らない、柄行も素敵なティーボウル&ソーサー。陶質劣化がなく、指先で弾けば心地よい音が響く、希少な良い状態でのご紹介です。容量はすり切りで150ml程。 Aは金彩のごく僅かなスレや、ソーサーの釉薬に小キズがみられる程度のきれいなしっかりした状態です。Bは金彩のスレ、ボウルとソーサーの糸底に欠けが見られますが、使用上特に気にならないと思います。何れも陶質の劣化がなく、時代を考えれば、かなり良い状態と言えます。 ヴィクトリアンやエドワーディアンのティーカップをご紹介しています。ページ下部のリンクからご覧ください。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() A&C15542-A:ティーボウル:W8.4,H5.1cm ソーサー:W13.2,H3.1cm/ sold |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 釉薬への小キズが若干見られます。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 黒点状の焼き込みが見られます。 |
![]() |
|
![]() ソーサーの金彩に僅かなスレ。 |
![]() ソーサーの糸底に製造時の窯キズ。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() A&C15542-B(糸底に欠け):ティーボウル:W8.4,H4.9cm ソーサー:W13.5,H3.2ccm / ¥22,000.-〔税込み・送料別〕 底に欠けが見られるだけで陶質の劣化がなく、時代を考えれば、かなり良い状態と言えます。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 釉薬への小キズ、黒点状の焼き込みが若干見られます。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 金彩にスレが見られます。 |
![]() |
|
![]() 丸の位置に欠け。糸底内側に製造時の焼き込みが見られます。 |
![]() 丸の位置に小さな欠け。 |
|
![]() 金彩にスレが見られます。 |
![]() ソーサーの糸底に欠け。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() ★A&C14229 花々のティーカップ&ソーサー Victorian |
![]() ★A&C15319 金彩と花のティー/コーヒーカップ&ソーサー "SPODE" |
|
![]() ★A&C14174 雉のヴィクトリアンティートリオ |
![]() ★A&C14079 花綱模様のティートリオ REID & Co. |
|
![]() ★A&C13545 手描きの小花のティーカップ&ソーサー |
![]() ★A&C8378 蔦のアラベスクのコーヒーカン |
|
![]() ★A&C11424 薔薇と金彩のティートリオ "WEDGWOOD" |
![]() ★A&C13334 薔薇と金彩のヴィクトリアンティートリオ "SAMUEL RADFORD" |
|
![]() ★A&C14244 ヴィクトリアンローズ ティーカップ&ソーサー |
![]() ★A&C14850 クライミングローズのティートリオ GEORGE JONES & SONS |
|
Antiques Truffle アンティークス トリュフ 京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町66 カサブロンセ1F Tel/Fax 075-751-0937 www.antiquestruffle.com |
![]() |
![]() |
![]() |