![]() 到着時は画像のように分解されています。幅が広いのと、天蓋が重いため、一人での組み立ては非常に困難です。 お客様でお組み立ていただく際は、安全のため、必ず二人以上で作業してください。 |
|
119SF 大きな棚の家具 HenriU 組み立てご説明ページ 到着時は上の画像のように分解されています。幅が広いのと、天蓋が重いため、一人での組み立ては非常に困難です。 お客様でお組み立ていただく際は、安全のため、必ず二人以上で作業してください。 また、到着時の組み立て作業のご依頼(有料)も承ります。お気軽にお問い合わせください。。 |
|
![]() @バックパネルを本体に差し込み、背面からドライバーでボルトを締め込みます。 そのあと、アイビーの柱をアルファベットを合わせて立てます。 |
![]() Aボルトは両端にあります。付属ののドライバーを穴に差し込んで、時計回りに締め込みます。 |
![]() B棚板をバックパネルに前から差し込み、アイビーの柱にはそのあと上から差し込みます。 棚板はフラットなほうが上面ですので、ご注意ください。 |
![]() C棚板を背面からビス固定します(4ヵ所)。 |
![]() D(この画像は、上の画像(作業)の続きです。) |
![]() E棚板の上からアイビーの柱にアカンサスの柱を接ぐように差し込みます。(アルファベットを確認してください。) |
![]() F踏み台(丈夫な椅子など)に乗って、天蓋を上から落とし込みます。 重いので一人で載せるのは、非常に困難です。 |
![]() G背面から天蓋をビスで固定します。(両サイド計2ヵ所) |
![]() 完成です。 |
![]() Antiques Truffle アンティークス トリュフ 京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町66 カサブロンセ1F Tel/Fax 075-751-0937 www.antiquestruffle.com ![]() |
||
![]() |
![]() |